特別協賛「ユピテル」について
羽衣6について詳しくは羽衣6 オフィシャルサイトをチェック!
イベント名 | Yupiteru presents お台場痛車天国2024 |
---|---|
開催日時 |
2024年3月31日(日)
9:30〜16:00(予定)
|
場所 | お台場野外特設会場 |
入場 |
当日:1,800円 前売:1,500円 |
痛車参加 | 痛車、痛単車、痛チャリ |
コスプレ参加 |
参加料金:500円
(更衣室・クローク利用料として) |
カメラマン登録 | 登録料:1,000円 |
主催 |
痛車天国プロジェクト
|
特別協賛 |
![]() |
※ 小学生以下無料
前売:
2月16日(金)10時〜3月30日(土)23時59分まで
当日:
3月31日(土)0時〜3月31日(日)11時59分まで
※ 基本店頭で発券、受取の場合は手数料かかりません。
※ Webで申し込み、購入、郵送の場合は手数料、送料がかかります。
<周辺交通情報>
3/30、3/31に東京ビッグサイト周辺にて「Formula E 2024 Tokyo E-Prix」等が開催される関係で交通規制が行われます。
ご来場の際はご注意ください。
対象範囲や時間等は交通規制情報(PDF)でご確認ください。
匠の所業といわれる手切りカッティング。 それは作業に取りかかる前の制作イメージがすべてを決めると言っても過言ではない。 その技のすべてをみせつけて勝利をもぎ取ろう! 全国の職人達よ、お台場に集まれ!
参加資料 | 使用イラスト(PDF) |
---|---|
詳細・当日の予定の資料(PDF) |
コスプレイヤーさん大歓迎です。
注意事項をご確認の上、ご参加ください
受付・登録 | 9:30~15:00(イベント本部横コスプレ受付にて) |
---|---|
参加料金 |
500円 ※更衣室利用料・クローク代含む ※痛車エントリーの方は参加料免除となります。 |
コスプレイヤーさんおよびステージを撮影する方は登録料が必要です。
痛車のみを撮る場合は不要です。
注意事項をご確認の上、ご参加ください
受付・登録 | 9:30~16:00(入場口にて) |
---|---|
登録料金 |
1,000円 ※痛車エントリーの方は参加料免除となります。 |
※出演者・アーティストにより撮影の制限がございます。各アーティスト欄の撮影許諾を確認の上、順守をお願いいします
※出演者・アーティストにより撮影の制限がございます。各アーティスト欄の撮影許諾を確認の上、順守をお願いいします
1. | COMPLETE |
---|---|
2. | RAYS |
3. | BRIDE(ブリッド) |
4. | F-LOOP |
5. | team-orange-road |
6. | F-DESIGN |
7. | ダブルクロス |
8. | アブソリュートデザイン |
---|---|
9. | AP GARAGE |
10. | DiviD |
11. | KAWAII FITMENT. |
12. | 国士無双列伝 |
13. | NOAH |
14. | GOODSMILE RACING |
15. | TONE ALPHA |
---|---|
16. | TVアニメ 「HIGHSPEED Étoile」 |
17. | ユピテル |
18. | CrazyBeats |
19. | 痛車天国公式ブース &運営本部 |
※順不同
前回に引き続き、個人協賛の募集を行います。詳しくは「個人協賛について」をご確認ください。 ご検討お願いいたします!
1000台程度
痛車 | 8,250円(税込み) |
---|---|
痛単車 | 6,050円(税込み) |
痛チャリ | 4,400円(税込み) |
※お支払い方法:クレジットカード決済/代金引換のいずれか
※代金引換の場合は送料・手数料として680円がかかります。
※FAQ「エントリー関係」もご確認ください。
2024年1月25日(木)18:00~
※先着順となります。規定台数に達した場合、早期に締め切りとなります。
※エントリー終了後、車両のプロフィールを登録してください。
上記ボタンよりお申し込みをお願いします。
ここで設定したメールアドレス・パスワードは、②「プロフィール登録」画面のログイン時に使用するので忘れないよう保管してください。
エントリーの確認と参加車両のプロフィールの登録を行ってください。 グループ申請もこちらからお願いします。グループ申請の締め切りは、2024年2月18日(日)を予定しています。
参加に関する資料をエントリー登録いただいた住所宛てに郵送でお送りします。
届きましたら封入物の内容の確認も早めにお願いいたします。
参加資料の発送時期については決定し次第、当公式サイトまたは公式Twitterにてお知らせします。
参加資料に同封されたエントリーゼッケンを誘導係員に見えるよう(ダッシュボード等)に提示して入場してください。
深夜・早朝となりますので、近隣の迷惑にならないようにご考慮をお願いします。